令和7年度途中入園受付中
対象年齢などはこちら
令和8年度入園受付について
令和8年度入園願書受付は郡山市私立幼稚園・認定こども園連合会の協定に従い、令和7年10月1日より開始いたします。
入園願書(募集要項)の配布について
資料請求・お問い合わせフォームよりご連絡いただいた方には資料をメール添付でお送りさせていただきます。
入園願書(募集要項)は、時期が来ましたら郵送いたします。(昨年度は8月末の園開放日より配布開始いたしました)
令和8年度 対象年齢
◇年長(5歳児)〔2020(R2).4.2~2021(R3).4.1生まれ〕
◇年中(4歳児)〔2021(R3).4.2~2022(R4).4.1生まれ〕
◇年少(3歳児)〔2022(R4).4.2~2023(R5).4.1生まれ〕
◇四年保育(2歳児・満3歳児)〔2023(R5).4.2~2024(R6).4.1生まれ〕
※令和7年度より、2歳児保育を開始いたしました。(年度内に3歳のお誕生日を迎えるお子様が4年保育入園対象となります)
※満3歳の誕生日の前日からは保育料無償化の対象となりますが、それまでは保育料がかかります。
※年度途中からの入園も随時受け入れいたします。
※お問い合わせ、資料請求はこちら
※令和7年度 途中入園対象年齢などはこちら
園開放やふたばぴよぴよひろばにぜひご参加いただき、当園の充実した教育環境を実際にご覧ください。園舎内をご覧いただいたり、質問等もお受けいたします。
日程やくわしいご案内、申し込みは「入園前の遊びの広場」のページをご覧ください。
個別の見学についてはご相談ください。
転勤・転居などによる転入園や満三歳児などの途中入園を随時受付中です。
入園願書郵送をご希望の方は資料請求・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
詳しくはお問い合わせください。
令和7年度 対象年齢
◇年長〔5歳児・2019(H31).4.2~2020(R2).4.1生まれ〕
◇年中〔4歳児・2020(R2).4.2~2021(R3).4.1生まれ〕
◇年少〔3歳児・2021(R3).4.2~2022(R4).4.1生まれ〕
◇四年保育〔2022(R4).4.2~2023(R5).4.1生まれ〕
令和元年10月から保育料が無償になりました。
保育料が無償化の対象となり、給食費や月刊本代、PTA会費、バス代などは無償化の対象外です。
また、保育の必要性の認定を受けた世帯の預かり保育利用料の一部が無償になります。
午後6時30分までお預かりいたします。(月~土曜日)
夏休みなどの長期休業中も行っております。
送迎バスの区域は、おもにさくら通りの北側は双葉幼稚園、さくら通りの南側は双葉第二幼稚園となっております。
各車GPSを搭載し、バスの運行状況や園からのお知らせ等がわかるアプリを導入しています。
なお、欠席の連絡や預かり保育の受付も同じアプリで行っています。