~9:30
登園・自由遊び
園庭や体育館、保育室や園内で楽しく遊びます。異年齢の交流も生まれます。
9:50~
お片付け・朝のお集まり・クラス活動
お絵かき、製作、歌、リズム、おゆうぎ、鍵盤ハーモニカ、読み聞かせ、外遊び、体育指導、プール(夏季)、自由活動など
12:00~
昼食
〈双葉幼稚園〉
(月)(金):給食業者のお弁当
(火):給食業者またはお家からのお弁当(選択)
(水):パン・スープやフルーツ、ヨーグルト
(木):お家からのお弁当
〈双葉第二幼稚園〉
(月)(火)(金):給食業者のお弁当
(水):パン・スープやフルーツ、ヨーグルト
(木):お家からのお弁当
※毎日牛乳を飲みます
※お家からのお弁当の日に給食弁当を注文することも可能です
13:00~
自由遊びなど
絵本を読んだり、友達や先生と仲良く遊びます。
13:30~
降園準備・帰りのお集まり
紙芝居や絵本の読み聞かせ、手遊びなど
14:00~
降園 (水曜日は13:00)
送迎バスや保護者の方の送り迎えにより順次降園となります。
預かり保育は18:30まで行います。
希望者は体操教室などの課外教室に参加できます。